重賞黙示録

阪神大賞典考察

公開日:2025年3月21日


ショウナンラプンタは
鮫島克駿騎手
   →武豊騎手へ乗り替わり

9戦すべて跨ってきましたが、
ここで乗り替わりです。

片方にだけ(左側)チークPを
着けているようにモタれ癖があって
かなりの癖馬。

せっかく口向きを教え込んできたのに
ここで鞍上チェンジはかわいそう…

まぁショウナンの馬主さんは
"金は出すけど口も出す"ことで有名なので…


話は変わって
3000mということで血統に注目すべきでしょう。

血統面からのアプローチを3ついたします。

【1】
過去30年=阪神大賞典で
ステイゴールド産駒が4勝
ブライアンズタイム産駒が3勝

ステイゴールド産駒は
・ゴールドシップ(2013年)
・ゴールドシップ(2014年)
・ゴールドシップ(2015年)
・レインボーライン(2018年)

ブライアンズタイム産駒は
・ナリタブライアン(1995年)
・ナリタブライアン(1996年)
・マヤノトップガン(1997年)

が優勝しています。

今年の出走馬の中に
5代血統表で

父方にステイゴールド
母方にブライアンズタイム

という配合馬がいます。

≪ ゴールデンスナップ ≫

父ゴールドシップは
ステイゴールド直仔で
母の父タニノギムレットは
ブライアンズタイム直仔です。

血統面で徹底マークしたいのはこの馬ですね。


【2】
昨年の勝ち馬
テーオーロイヤルの
母の父はマンハッタンカフェ。

マンハッタンカフェは
種牡馬としてもシャケトラ(2019年)が
阪神大賞典で優勝しています。

長距離戦で注意したい血統ですね。

今年の出走馬で
サンライズアースの
母の父はマンハッタンカフェです。


【3】
2400m以上のレースを買う際、
必ずチェックする血統は

・Sadler's Wells

今年の出走馬の中に
Sadler's Wells血統を持つ馬は
ヴェローチェエラです。


結論。

【1】【2】【3】から
今年の阪神大賞典注目馬は
アイウエオ順で

・ヴェローチェエラ
・ゴールデンスナップ
・サンライズアース

となります。

それでは発表します。

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!