重賞黙示録
アルゼンチン共和国杯回顧
公開日:2025年11月11日
ーーーーーーーーーーーーーーー
16◎ニシノレヴナント
11○ホーエリート
6▲ディマイザキッド
7△シュトルーヴェ
8△ボーンディスウェイ
18△スティンガーグラス
1△ワイドエンペラー
14△ボルドグフーシュ
3△ローシャムパーク
ーーーーーーーーーーーーーーー
◎ニシノレヴナントは4コーナーを
しびれる手応えで回ってきました。
その時点で
"こりゃもらったぁぁー"
"ヨッシャャャー"
とわくわくしていたのですが…
実況アナにも
『ニシノレヴナントが追い込んでくる』
と言われてましたし…
しかしながら…
最後は同じ脚色になり、流れ込んだだけ。
上がり最速タイの脚を使っていますが
もっともっと弾けると思っていました。
超ショックです。
2400mより2000mの方がいいのでしょうか?
いいお勉強になりました
(授業料が高いですが…)
勝ったミステリーウェイは
頭の位置が高すぎるので
東京コースの直線は長すぎて
疲れてしまうと考えていました。
超キリン走法でも我慢しましたね。
母の父High Chaparralは
Sadler's Wells×Darshaan
スタミナの塊のような血統ですね。
High Chaparralの血を見逃していた
自分を殴ってやりたいです(泣)