予想探偵二重丸

670週間的中継続する人気サイトの『​北九州記念(G3)』考察を特別に大公開します!

公開日:2025年7月1日


こんにちは。
 
本日の予想探偵二重丸では、

【670週間的中継続】
超人気サイトのユーザー支持の高い
『レース考察』を特別に
拝借させていただき掲載します。

お役に立てる情報ですので
ご参考にしてください▼▼▼


こちらは、無料コンテンツが非常に充実しております◎

今回のレース考察は
『​​北九州記念(G3)』です。


それではどうぞ▼▼▼


~~~~~~~~~~~~~~~~~

フルゲート18頭に
登録22頭と大盛況の北九州記念。

しかもローカルの
ハンデキャップ重賞なら、
大波乱の気配まで漂っている。

実際、どの馬が
1番人気になるかも読めず、
どこから入るか
悩みは尽きないのが正直なところだが
とりあえず昨年2着の
ヨシノイースターは不気味な存在だろうか。

「ルーラーシップ×ゼンノロブロイ」
というスプリンターが
生まれ無さそうな
血統背景の持ち主だが、
小倉1200mは<1,2,0,1>と相性は良い。

年齢的に7歳と
フレッシュさは感じないので、
そこまで人気になるとは思えないが、
一応、2016年にバクシンテイオーが7歳で勝っている。

更に過去を見返してみると、
6歳馬が結構勝っているので、
年齢を気にする必要はそこまで無いのかもしれない。

ここ10年に絞っても、
6歳以上の勝ち馬は
バクシンテイオー、
アレスバローズ、
ダイメイプリンセス、
レッドアンシェル
の4頭がいる。

3歳のヨカヨカや
ピューロマジックが勝っていて、
割と若い馬の勝ち星も
あるような印象もあるが、
年齢よりも「勢い」の方が
大事なレース…という印象も
今週の北九州記念にはある。

ちなみに3歳世代からは
葵Sを勝ったアブキールベイが参戦予定。

15番人気の低評価を
覆した上での勝利で
フロック視する声も
無いわけではないが、
「人気薄とは思えないほど陣営は自信があった」
と、評したマスコミがいることから、
今回も軽視しない方が良いと思う。

小倉6Fは萌黄賞で勝った実績がある。

小倉巧者の可能性までも
否定するのは、
現状では至難の業なので、
注意は払っておいた方が良いと思う。

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!