サニーの馬券分析室
2024年12月21日(土)のサニーの馬券分析
公開日:2024年12月20日
どうも、サニーです!
今週の注目レースといえばやはり有馬記念でしょう。
お祭りレースなだけあってこの日だけは普段競馬をやらない方が積極的に馬券を買う日でもあり、本当に年末の集大成として盛り上がる異様な1日となります。
会社の上司や先輩、友人などから馬券の購入を頼まれることもあるでしょう。
自分で予想をした上ではっきりとこの馬のこの買い目で買ってきてくれ…これならまだ良いです。
お前が勝つと思う馬を、同じ馬券で買ってくれというのが一番腹がたちますよね?笑。
私は仕事として時間をかけて誇りを持って予想を行っているのでサイト内で公開するならまだしも、普通に嫌なので適当に理由をつけて誤魔化していますが、実際問題そうはいかないのももちろんわかっています。
そういう方には私がコラム内にて有馬記念で推す予定の穴馬の単複馬券をぜひ。
もちろんドウデュースではありませんのでご安心ください。笑
その前に土曜日は京都競馬場にて阪神Cが行われます。
かなりの豪華メンバーが揃い踏みでまるでG1のようなメンバー構成なので非常に楽しみな1戦です。
私はこの中からマッドクールに期待しています。
前走のスプリンターズSは速いペースで逃げたピューロマジックについていくことが出来ずになし崩し的に脚を使って凡走してしまいましたが、ピュンとキレる脚を使えなくてもスピードの持続力で勝負するタイプなので、あれだけ速いと流石に良さが活きません。
自分のリズムで淡々と運ぶ形で楽に先行集団で立ち回れていれば、他が苦しくなったところで伸び脚が鈍らないので、先行勢を競り落として後続も封じ込めることが出来ます。
1400mはペース的には全く問題がないのでここは巻き返しに期待出来るでしょう。
それでは本題へと入っていきます。
まずは前回の結果から振り返ります。
中京1R
◎スウィープレジーナ(11人気:88.6倍)
結果…13着
中山1R
◎ワナカ(7人気:40.1倍)
結果…9着
スウィープレジーナは2戦目で行きたがる面が強く出てしまい、終始折り合いを欠いて大惨敗を喫しています。
ペース的には相性が良い舞台だと思いましたが、3コーナーを迎えるまで全開で走ってしまうほど前向きな気性をしているとのことで距離を詰めた方が良いでしょう。
ワンターンで巻き返しに期待したい1頭ですね。
ワナカはスタートで大出遅れをした時点で終わりですね。
ダートの方が良いと判断した点は最後の直線での走りを見る限り大正解でしたが、そもそも流れに乗れていないので話になりません。
ただ、ゲートを五分に出れば勝ち負けしていそうな良い伸び脚は見せていたので、次は間違いなく狙い目でしょう。
土曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
12月21日【土曜・中山2R】
2歳未勝利 ダート1800m