サニーの馬券分析室
2025年1月11日(土)のサニーの馬券分析
公開日:2025年1月10日
どうも、サニーです!
先日の正月競馬も大いに盛り上がり、今週は3日間開催ということで5日から13日までの9日間のうちの5日で競馬を楽しめるというのはこの時期ならではと言えるでしょう。
先日の重賞で言えば中山金杯と京都金杯がそれぞれの競馬場で行われましたが、どちらも1人気の馬が馬券外に飛ぶという荒れた結果となり、馬場やレース展開を読むことの難しさをこれでもかと痛感いたしました。
特に開幕週だった中京での月曜の後半の3レース分の芝開催のせいで一気に馬場の悪化が進んでいるように思えるので、重賞が行われない土曜日のレースを見てシンザン記念の予想につなげていきたいところですね。
さて、早速ですが本題へと入っていきましょう。
先週は1レースも回顧を行っていないので、まずは前回の結果からしっかりと振り返りたいと思います。
日曜・中京2R
◎オーウェンズバレー(7人気:16.3倍)
結果…11着
日曜・中山9R
◎トップオブジェラス(7人気:16.7倍)
結果…9着
月曜・中山1R
◎クリアクォーツ(9人気:84.2倍)
結果…13着
月曜・中京2R
◎エスペシャリー(5人気:9.0倍)
結果…9着
月曜・中京5R
◎レッドヴァリアート(12人気:54.7倍)
結果…12着
オーウェンズバレーは横を向いたタイミングでゲートを切られて出負けしたのが運のツキでしたね。
ダートに入って砂を被る状況になってからは終始頭を上げており、促していないとすぐに止まってしまいそうなほど嫌気を差していましたが、直線で外に出してからは盛り返してはいるので、スムーズに組み立てが出来ていればという内容ではありました。
脚力はあるので次は巻き返しが見込めるでしょう。
トップオブジェラスは4コーナーの手応えは抜群で完勝するほど良い雰囲気で回ってきましたが、直線は思ったほど動けずに1年5ヶ月ぶりの実戦ということで息も持ちませんでした。
次は相当良さそうですがどうせ人気になってしまうので、高配当で狙うタイミング的にはここしかなかったように思います。
クリアクォーツは1人気のショウナンカチドキがスタート直後に内を確認すらせずに強引な進路取りを取ったアオリを受けて手綱を引っ張るほどの大きな不利を受けていました。
そのままリズムを崩し勝負にならない位置で脚も溜まっていないという残念なことになって凡走しましたが、あそこまで負ける馬ではありません。
エスペシャリーは本当に馬が可哀想ですね。手が合わないので乗り替わりを切に願います。
レッドヴァリアートは中京の2000mを進言した鞍上らしからぬ消極的な騎乗ぶりで、そもそもあんなところで走っていてもノーチャンスなのですが…
今まで先行してきた中で突然の最後方からの競馬で私自身非常に困惑しています。
今週からは騎手も正月気分が抜けてくると思うので、もう少しまともに乗ってくれるでしょう。
土曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
1月11日【土曜・中山3R】
3歳未勝利 ダート1800m