サニーの馬券分析室

2025年1月12日(日)のサニーの馬券分析

公開日:2025年1月11日


どうも、サニーです!

日曜日は中山競馬場にてフェアリーSが行われますね。

阪神JFで好走した馬や大敗を喫してしまった馬などはひと息入れて次走に備える時期なので、中途半端に活躍してメンバーレベル弱化に色気を持って出走してくるレースとなります。

相手が揃わないのにクラシックへの賞金を加算出来る1戦ということだけあって、1勝馬の登録が非常に多くなるのはフェアリーSの毎年の風物詩と言えるでしょう。

連を外していない馬が出走することはあっても、2戦以上経験している中で無敗でここに臨む馬はいないので、人気通りに決着することは一切なく、過去10年での決着を見ても上位人気が複数馬券に絡んだ年は一度もありません。

もちろん大荒れすることもありますが、頻度としては少ないので点数を広げて予想しないと的中が難しい上にオッズも割れ気味になるということで3連系以外の馬券が妙味がありそうです。

そんなフェアリーSですが私はモルティフレイバーに期待しています。

調教ではストライドの伸びがイマイチで硬さもあるように見えますが、それでもコース追いで終いに11.1秒というタイムをほとんど馬なりでマーク出来る脚力の持ち主で、もともとこういう走りをするタイプなのでしょう。

前走は夏バテで状態が良くない中での出走で馬体重を大きく減らしており、結果は度外視出来る内容なので、距離短縮も良さそうな中でこの人気ならぜひとも狙ってみたい1頭ですね。

それでは本題へと入っていきます。

まずは土曜日の結果から振り返ります。

中山3R
◎エレレラナキラ(9人気:19.0倍)
結果…15着

中山7R
◎フォルテム(14人気:154.6倍)
結果…2着

エレレラナキラはあのテンの感じだと逃げることを目標に出していっていますが、一列外のシュガーハイが早かったせいで中途半端に抱えることになり、行けなかったのが敗因のひとつではあるでしょう。

ただ、道中は砂を被ってもそこまで嫌がる素振りを見せず、上手くリズムを作って運べているように見えましたが、ムチを入れられてから急に頭を高く上げてしまい、そのままバテて下がってしまいました。

ダートだと距離は長かったのもあるでしょうが、あまり前向きでは無さそうな気性面の持ち主で、脚力はあっても競馬向きではないかもしれませんね。

フォルテムはやはり芝で大きくパフォーマンスを上げてきました。

勝ち馬とは枠の差があっただけで、あそこまで極端な枠でなければ間違いなく勝っていたことでしょう。

3連単で451万も配当がついたレースで激走した穴馬を推奨出来て良かったです。


日曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
1月12日【日曜・中山1R】
3歳未勝利 ダート1200m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!