サニーの馬券分析室

2025年1月13日(月)のサニーの馬券分析

公開日:2025年1月12日


どうも、サニーです!

ルメール騎手は未だに年末年始のバカンス中で今週までは騎乗せず、先日の土曜日までの競馬で川田騎手が1勝もしていないというトップレベルの騎手以外の活躍も今年は目立っていますね。

いろんな騎手が勝ち上がっている中で新年1発目の金杯の週で5勝の固め打ちをやってのけた大野拓弥騎手も話題を呼びましたが、昨年デビュー年だった吉村誠之助騎手や長浜鴻緒騎手、高杉吏麒騎手の3名が2勝を挙げており、この世代の3名は実力のあるジョッキーが揃っているイメージです。

個人的にではありますが、最近特に私の中で株を上げてきている騎手がいまして…木幡巧也なのですが、自厩舎を優先して調教をつけたり騎乗したりという狭い騎乗スタイルを貫きつつも、年間20勝前後はコンスタントに挙げ続けているのは結構すごいことだなと。

中山のようなトリッキーなコースだと特に巧さが光りますし、ずっと面倒を見てくれている牧厩舎からフリーへと転向すれば50勝はいけるでしょう。


ずっと調教をつけている牧厩舎の馬に乗る際は新馬や未勝利だと人気以上に激走してくれるので、覚えておいても損はないと思います。

さて月曜日は中京競馬場にてシンザン記念が行われますね。

私は穴っぽいところからアーリントンロウに期待をしています。

調教からは折り合いに苦労する場面を見せず、終始柔らかみのあるフットワークで距離延長も問題無さそうなので、短い距離だと単調な走りになっていた面がこの距離で改善されて、素晴らしい決め手を披露してきてもおかしくないと判断しました。


それでは本題へと入っていきます。

まずは日曜日の結果から振り返りましょう。

中山1R
◎ミニョンマルーン(5人気:19.4倍)
結果…3着

中京2R
◎レーティッシュ(5人気:7.9倍)
結果…1着

ミニョンマルーンは出負けでリカバリーして脚を使った上に内の人気のない馬がオーバーペースで主張して譲らなかったので、最後は甘くなって差し込まれてしまいました。

それでも上位人気に交わされただけで馬券内に粘り込んでくれたので悪くはない結果ですが、その辺りがスムーズなら押し切っていただけに、妙味があったここで勝ちきってほしかったのが正直なところです。

レーティッシュはテンにかなり脚を使ったように思いましたが、砂を被らない位置ですぐに収まりもついていたので、他馬がまるで相手にならないほどの圧倒的な内容で突き抜けてくれました。

土曜日の451万馬券のフォルテムもそうですが、このレースも大荒れした1戦で330万ほど3連単ではついていたので、2日続けてそういうレースを的中出来たことは素直に良かったかなと。

日曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
1月13日【月曜・中京1R】
3歳未勝利 ダート1800m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!