サニーの馬券分析室

2025年2月15日(土)のサニーの馬券分析
公開日:2025年2月14日
どうも、サニーです!
先週は土曜日に京都競馬場が降雪により中止になったことで3日間開催となりましたが、土曜日に使う予定で調整された馬たちがレースに挑むということで、状態面からデキが落ちてくる馬もいそうで荒れる可能性が高いと思っていましたが…
蓋を開けてみれば1Rから4Rまで1番人気の馬が勝利するという穴党にとっては何の面白みもない月曜開催となりました。笑。
その前日に行われた重賞が東京新聞杯ときさらぎ賞だったわけですが、結果から先に申し上げますと私がそれぞれ推奨していたゴートゥファーストとスリーキングスはあえなく撃沈しております。
まあとにかくどちらのレースも勝ち馬の強さが際立っていて、ウォーターリヒトは本当に東京コースは走りますね。
ワンペース気味の走りなのですが追ってから何故かグングンとギアも上がっているので、道中の流れが引き上がるほどより他馬との比較でパフォーマンスを上げてきそうです。
サトノシャイニングは相手が弱かったのもありますが、渋った馬場を味方につけたのも功を奏したことでしょう。
さて、今週の土曜日に行われるクイーンCは近年では牝馬3冠のうちのどれかで必ず好走する馬が現れているほど登竜門的な位置付けとなっていて、今年も良いメンバーが揃った印象です。
私は赤松賞を好タイムで勝利したマピュースに期待します。
前半こそ入りは遅かったですが、平均的なペースで推移したいわゆる東京のマイルらしい流れを刻んだ中でのあの勝利は重賞でも通用するものです。
中間はさらに動きが良くなってパフォーマンスが上がってきそうなので、それでこの人気なら妙味も十分でしょう。
それでは本題へと入っていきます。
まずは前回の結果から振り返りましょう。
京都7R
◎ホウオウジュビリー(12人気:53.5倍)
結果…6着
小倉10R
◎ラージギャラリー(5人気:35.8倍)
結果…3着
ホウオウジュビリーは1400mならもう少し位置を取って欲しかったところですね。
ハイペースの流れだったので前が止まることを見越してリズム重視で収まったのでしょうが、先行集団の馬が後続を抑え込んでそのまま粘ってしまったので、最後まで伸びていただけに勿体なかったです。
それでもやはり変わり身はありました。
ラージギャラリーはこのオッズで3着で1人気の馬も圏外に飛んだおかげで複勝も跳ねたので、まあ御の字という結果ではないでしょうか。
本当なら逃げるのではなくて少し溜めを作った時の挙動を見たかったところですが、3番手以内で競馬をした馬で決着しているので、完璧なレースメイクではありました。
土曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
2月15日【土曜・京都3R】
3歳未勝利 ダート1400m