サニーの馬券分析室

2025年3月2日(日)のサニーの馬券分析
公開日:2025年3月2日
どうも、サニーです!
今週から阪神開催と中山開催が始まったわけですが、開幕週の馬場を見てみると阪神のマイル戦は未勝利戦で道中スローペースの展開でも1分33秒台の決着となっているほど絶好のコンディションで、スタンドの改修工事が終了して久々の開催ということでかなりの高速馬場となっています。
中山も開幕週ではありますが、やはり年明けも使ってきている影響からかAコースを使用しているとしても土曜日のレースだけでも結構傷みそうなほど馬場が掘れる場面が散見されたので、日曜日のメインともなるとまた傾向は変わってきそうな気がします。
さて、日曜日の重賞に目を向けると近年はドバイや大阪杯へのステップとして有力馬が出走することも多かった中山記念と、桜花賞のトライアルレースとして本番にも一番直結してきたチューリップ賞とがそれぞれの競馬場で開催される予定です。
今年のメンバー構成はどちらもかなり低調な印象で、中山記念に出走を予定している中で唯一のG1好走馬は昨年のマイルCSでようやく初戴冠となったソウルラッシュのみで、しかもこの馬は59kgを背負いながら久しぶりのコーナー4つの条件と距離ということで不安材料も多い1頭。
チューリップ賞に至っては例年であれば阪神JFで上位を独占した馬たちがこぞって出走をしてきたレースでしたが、最近のトレンドとしては賞金が足りている馬はローテに余裕を持たせて桜花賞とオークスの2戦のみに絞ってくることも多く、今年はトライアルとしてかなり物足りないメンバーとなっています。
中山記念はリフレーミング
チューリップ賞はクリノメイ
私はこの2頭に期待します。
リフレーミングは怪我明けではありますが前走の内容が本当に強いもので、内枠を引けた今回もリズム重視で行ければ当然上位候補でしょう。
クリノメイはトビが非常に大きいタイプなので中山よりも阪神の方が競馬はしやすそうですし、前走は大敗してしまいましたがバランス的に京都ほどの下りは難しく舞台設定も良くなかったと見ています。
それでは本題へと入っていきましょう。
まずは前回の結果から振り返ります。
阪神1R
◎ライラックデューン(4人気:8.4倍)
結果…4着
中山2R
◎スリーローズマリー(6人気:45.8倍)
結果…14着
ライラックデューンはここまで人気を集めるとは思っていませんでしたが、上位人気がこぞって凡走するハイペースの展開で砂を被らずに上手く運べてはいたものの、勝ち馬が強かったことと差し馬向きの流れになったことであと一歩届きませんでした。
前走ほど良い脚を使えていないので溜めた方が良かったのもあるかもしれません。
スリーローズマリーはこの鞍上で無ければチャンスがありそうな走りをしていたものの、逆にこんなオッズでは買えていないはずなので、この辺りの兼ね合いが難しいところですね。
全く能力を発揮できずに凡走してしまったので次以降に期待します。
日曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
3月2日【日曜・阪神5R】
3歳未勝利 芝1800m