サニーの馬券分析室

2025年3月23日(日)のサニーの馬券分析

公開日:2025年3月22日


どうも、サニーです!

和田陽希騎手が中京の3Rで行われたダート1900mの未勝利戦で今回が初出走となったエコロスパーダに騎乗して完勝を果たすというかなり味のある条件と競馬で同期3人目となる初勝利を挙げましたね!

いくら能力が高かったと言っても、初出走でしかも条件もそう多くない乗り難しいこの距離で終いにきっちり伸ばして勝たせるというのはなかなか出来ることではありません。

しかも追い出しのタイミングや姿勢もデビューしたての時と比べると余裕を感じるほどで、ここから一気に成長してきそうなジョッキーかなと思いました。

同期の中では勝ち方は一番良かったので、来週辺りからは中京でグッと騎乗数を増やしてくるかもしれませんね。

さて、3場とも温かい陽気に包まれた土曜日の競馬は中山のダートこそ重馬場での開催となりましたが、先週までとは違って馬場のコンディションも非常に良く、どのコースも力がある馬がきっちりと結果を残していた印象を持ちました。

そんな中行われる日曜日の重賞レースは春の天皇賞を占う大事な1戦となる阪神大賞典と毎年のように条件が変更されながら開催が続いている不遇な重賞の愛知杯が行われます。

阪神大賞典はコパノサントス
愛知杯はシングザットソング

この2頭に期待しています。

コパノサントスは前走は大きく馬体重を減らした1戦で、動きが物足りないからといって攻め馬をやりすぎた弊害が出ていましたが、立て直して順調な仕上がりを見せている今回は一変してくると見ています。

上位人気想定のゴールデンスナップ相手に長丁場で完勝した経験もあるだけに、これだけ人気を落としているというのは妙味も十分ですね。

シングザットソングは中穴程度の人気に落ち着きそうですが、復調していた昨年は1400m〜1600mの距離で常に安定して上位争いを繰り広げていた実力馬です。

牡馬相手となったスワンSでも5着に来ていますが、この馬の充実ぶりでペースが引き上がりそうなメンバー構成というのはペース的にも絶好で、状態もかなり良いとのコメントも出ているので今回こそ圏内争いが見込めるのではないでしょうか?

それでは本題へと入っていきます。

まずは土曜日の結果から振り返りましょう。


中京7R
◎イスラグランデ(14人気:58.4倍)
結果…8着

中京10R
◎トゥーテイルズ(12人気:118.1倍)
結果…16着

イスラグランデは差しも決まる馬場で外枠から上手く内に入れて脚を溜めて、直線を向くころには雰囲気良く上がってこれていたのでこれならと思いましたが、内にモタれる面がかなりキツく出ていてまるで競馬になっていませんでした。

手応えが良くても、能力が高くてもそれを発揮できる中身を作ってこないとどんな馬でも好走は難しいので、調教師が実力のある馬を潰してしまった典型だと思います。


トゥーテイルズも反応良く馬場の内を伸びてきそうな気配がありましたが、キレるタイプでもありませんし、イスラグランデと全く同じ理由であんなところをチョイスしていてはノーチャンスです。

状態良く変わり身が見込めただけに、あそこまで消極的だと嫌になりますね。


日曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
3月23日【日曜・中山1R】
3歳未勝利 ダート1800m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!