サニーの馬券分析室

2025年7月12日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年7月11日


どうも、サニーです!

先週の日曜日に開催された北九州記念で見事に16年ぶりとなる1番人気の勝利を成し遂げたのが昇級初戦だったヤマニンアルリフラでしたね。

馬が強いのはもちろんですが、鞍上の団野大成のエスコートが文句のつけようがないほど完璧で、かなりの神騎乗だったかなと思います。

4角辺りから進路がないのにふかしていきながら、直線までのアプローチや進路取り、減速することなくタイトに小さい動きでスッと抜け出してきたのは鳥肌が立つくらいのスムーズさでした。

そんな北九州記念で私が推奨していたカリボールは、五分のスタートを決めて上手く内めの中団辺りに潜り込めていましたし、理想的なハイペースの流れになったことで十分勝負圏内だったかと思いますが…

前のモズメイメイがあまりにも手応えが悪く待たされたことと、直線でも一か八かで内を突いたせいで手綱を引っ張る不利があったせいで手応えは相当良かったのにそれを活かし切ることが出来ませんでしたね。

直線に入ってからの伸び脚は圧巻でしたし、その辺りがスムーズに運べているのであれば間違いなく勝ち負けしていたでしょうが、短距離の内枠というのはハイラップになるとこういうことは良くあるので、こればっかりは仕方がないですね。

それでは本題へと入っていきましょう。

まずは前回の結果から振り返ります。

小倉2R
◎オプティクス(11人気:61.2倍)
結果…13着

小倉3R
◎メイショウモエギ(7人気:22.2倍)
結果…14着

オプティクスは1〜2コーナーでソコトラに馬体をぶつけられてあわや内ラチに激突してしまうのではないかというとんでもない不利を受けており、普通に大事故になってもおかしくない状況でした。

周りに馬もおらず馬体をぶつける意味が全くないので、安全配慮やリスペクトに欠けた騎乗だったと思います。

メイショウモエギは完全に力負けといえる内容で、これは私の予想ミスだったと思います。

スタートは改善していてスピードの乗りも初戦よりは良かったですが、まだこれでも体の使い方は本当の意味で噛み合っていないので、次辺りが狙い目かもしれませんね。

土曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
7月12日【土曜・小倉2R】
3歳未勝利 芝1800m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!