サニーの馬券分析室

2025年7月26日(土)のサニーの馬券分析
公開日:2025年7月25日
どうも、サニーです!
今週からは夏競馬も後半の開催となり、舞台は新潟・中京・札幌へと移ることとなります。
第1回開催の新潟の最終週は外ラチ沿いを回ってきたとしてもかなり馬場が悪く、内は使い物にならない状態でしたが、撮影された芝コースの様子を見る限りだと全体的に良好なコンディションが見て取れます。
ただ、Aコースは第1回の新潟開催の前に芝の張替えを行っている分で、Bコースよりも外の芝よりも生育が整っており、明らかに内しか伸びない馬場になっている可能性もありますね。
芝は逃げ残りのオンパレードとなるかもしれません。
さて、先週の小倉記念と函館2歳Sはどちらも9番人気の馬が勝利するという結末でしたが、特に驚きだったのは函館2歳Sを逃げて勝利したエイシンディードでしょう。
門別でデビューした馬で芝は初めてでしたが、いくら洋芝といえども芝適正がないと基本的には好走は難しく、決して展開が向いた逃げでもなかった中で上位勢に目標にされて突き放しているので相当強い内容だったかなと。
かなりバランスの良い完成度の高い走りをしていたので成長力には疑問が残りますが、距離をこなせれば朝日杯FSまでは楽しめそうな逸材でしょう。
それでは本題へと入っていきます。
まずは前回の結果から振り返ります。
小倉2R
◎バレアレス(12人気39.9倍)
結果…15着
小倉3R
◎ベルピルエット(6人気:9.9倍)
結果…9着
バレアレスはスタートのタイミングが合わずに出遅れてしまった時点でノーチャンスでしたね。
600mの通過タイムが32.9秒というかなりのハイペースの展開なので、そもそもリカバリーに脚を使って流れに乗ったのに位置すら取れず余力を残せないという中で最後はバテた馬を交わすだけで精一杯という内容でした。
フットワークもスタート直後からトモを落としたような感じだったので、もう少し慣れが必要ですが、脚力や見た目の印象からはやはり芝の方が良いと思うので、次ももう一度芝のレースにチャレンジして欲しいところです。
ベルピルエットも大きく出負けしてしまい、出ムチを入れて先行集団まで取り付いてきましたが、その後は狭くなって抱えるところがあるという何ともチグハグな前半の立ち回りで引っかかってしまいましたね。
あそこまでメリハリのない競馬になるくらいなら控えた方が良かったでしょうし、流石にちょっと騎乗ミスと言わざるを得ないレースプランでした。
今回はオッズ妙味が薄かったですが、凡走したことで次は人気にもならないのでそこで再度狙いたい1頭です。
土曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
7月26日【土曜・新潟4R】
3歳未勝利 ダート1800m