サニーの馬券分析室

2025年7月27日(日)のサニーの馬券分析
公開日:2025年7月26日
どうも、サニーです!
今週から新潟・中京・札幌の3場開催が始まっているわけですが、最内が圧倒的に有利かもしれないと言っていた新潟の芝の馬場が少し特殊な状態となっていますね。
映像でも見て分かる部分ですが、内から3〜4頭目から8頭目くらいの馬場のやや中程くらいの部分に明らかにグリーンベルトが出ており、そこを通った馬の伸び脚が目に見えて良かったので、他の部分よりもコンディションが良いところかなと思います。
他が悪いというわけではありませんが地面のつかまりが良く、特に仕掛け始めの数完歩においての加速の部分で恩恵を受けているので、エンジンの掛かりが遅い馬がそこを選択出来れば破壊的な脚を使ってもおかしくないかもしれません。
日曜日には新潟のマイルで関屋記念も行われますので、その辺りは予想のファクターとして重点的に取り入れたい部分でしょう。
中京では東海Sが例年のプロキオンSと入れ替わる形でダート1400m戦として開催されることとなります。
関屋記念はリフレーミング
東海Sはアルファマム
この2頭に期待します。
リフレーミングは前走こそ大きな不利を受けてまともに能力を発揮できませんでしたが、いつも以上に積極的に運びながら溜めを作って運べていたので、マイルくらいの距離で集中力を保てる方がパフォーマンスは上がると見ています。
新潟のマイルは道中のラップも落ち着きやすく、終いに良い脚を使うタイプであれば距離が短くても対応可能なので巻き返しに注目ですね。
アルファマムは夏は牝馬という格言もある通り状態が安定しているのも強みですし、前が速くなった時に溜めを作って運びながら終いに賭けてくれるのは、他馬の状態面を考慮しても上手くハマりやすいと思っています。
外めの枠で少しでも前を射程圏に入れた位置取りを取れそうなのも良いですね。
それでは本題へと入っていきましょう。
まずは土曜日の結果から振り返ります。
新潟4R
◎スリーローズ(13人気90.0倍)
結果…4着
中京5R
◎テイエムダイタカ(7人気:15.0倍)
結果…4着
スリーローズはあの下手くそな騎乗でよく4着まで来ましたね。
もちろんスムーズなら楽勝しているでしょうが、このオッズで勝てるはずなのにへぐられてしまうとどうしようもないですね。
せっかくブリンカーを着けたのに内枠有利の新潟で位置を取れないというのは技術不足です。
テイエムダイタカはパサパサのダートだと砂を被った時の挙動が最悪ですね。
終いはやはり良い脚で伸びてきましたが、積極的に出していったのにあそこまで外を回しているようでは流石に甘くなりますし、これまた惜しくも届かずに4着という結果に。
ちょっとやりきれないです。
日曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
7月27日【日曜・札幌1R】
3歳未勝利 ダート1700m