サニーの馬券分析室

2025年8月3日(日)のサニーの馬券分析
公開日:2025年8月2日
どうも、サニーです!
夏競馬の後半も開催2週目となりましたが、暑さを考慮して昼休みを設けている新潟と中京が18時すぎまで競馬があるというのはなかなか慣れませんね。
どうせならメインレースの時間帯を後半にずらせば良いと思うのですが、テレビ中継の兼ね合いでそういうのも難しいのでしょう。
さて、日曜日に行われる重賞に目を向けてみると、新潟では名物レースのアイビスサマーダッシュが、札幌では夏場に行われる重賞では唯一の牝馬限定戦となっているクイーンSが行われます。
前者は適性が求められる条件ですし後者に関しては出走条件が狭いことから、他に選択肢のあるマイルや1200m戦とは違ってメンバーが揃いやすいので、札幌記念の週を除けば注目度の高い週と言えますね。
アイビスサマーダッシュはブーケファロス
クイーンSはビヨンドザヴァレー
この2頭に期待しています。
ブーケファロスはスタートが良かったこともあっていつもとは違って積極策を取っていましたが、それでも逃げ馬を目標にして終いにしっかりと脚を使っていたところを素直に評価しました。
この条件は以前にずっと追い出しを我慢させられた中で残り150mだけで好タイムで差しきれたように相性が良い舞台ですし、好枠を引いたことである程度流れに乗りながらひと溜めする組み立てで終いを活かせそうで、この人気ならぜひとも狙ってみたい1頭です。
クイーンSのビヨンドザヴァレーは前走のヴィクトリアマイルこそ速い流れを積極的に立ち回って撃沈しましたが、前走くらいからフットワークに柔らかみが出ていたので、ある程度抱えて運べれば切れる脚が使えると思っています。
長く良い脚を使えるタイプなので早めの競馬をしないかは心配ですが、1800mだと行きたがるのをなだめて運んで好走したこともあるので、おそらくそういう競馬になるでしょう。
俊敏な脚を引き出せれば勝ち負け出来ると判断しました。
それでは本題へと入っていきます。
まずは前回の結果から振り返りましょう。
札幌3R
◎ハルフロンティア(8人気:24.0倍)
結果…3着
中京4R
◎ボナペティアスク(11人気:87.5倍)
結果…8着
ハルフロンティアは3着を確保してくれましたが、勝てたレースではあったと思います。
スタート直後に隣の馬が立ち上がって大きく出遅れた上に、外の馬が内に切れ込んできて狭くなる場面があったので、そこで不利を受けたのが残念でした。
上手くリカバリーして内を立ち回っていましたが、反応が渋くて動き出すのに時間がかかっていたので、位置を取れなかったことだけが悔やまれますね。
ラストは前はバテていないのに脚色は目立って良かったですから、やはり1700mという条件は合いますね。
ボナペティアスクは中京の2000mという条件を考えて、テンにある程度勢いがついたので積極的に運んだのでしょうが、下り坂で加速していく仕掛けをやっても前がペースアップしなかったのが痛かったです。
壁になって位置取りを悪くしているので無駄に脚を使っているだけですし、上位に来ているのは差し馬勢なので、内をピッタリ回りながら直線まで我慢出来ていれば結果は違っていたでしょう。
ベテランジョッキーらしくバランスを整えてリズムを作ってくれたのでパフォーマンス自体は上がってはいました。
日曜日の推奨馬は2頭となります。
--------------------------------------------------------------------------------
8月3日【日曜・札幌2R】
3歳未勝利 ダート1700m