サニーの馬券分析室

2025年8月23日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年8月22日


どうも、サニーです!

先日の中京記念はマピュースが、札幌記念はトップナイフがそれぞれ勝利を飾りましたね。

どちらのレースも1人気が馬券外に飛ぶという波乱の結果で、夏競馬らしく大荒れとなっています。

マピュースは3歳の牝馬で最軽量の52kgで出走出来るという利点を活かして好スタートから逃げたシンフォーエバーの2番手を追走していたのがバシッとハマりましたね。

シンフォーエバーも3歳の牡馬で斤量は軽く、57kg以上で追走するのは動きを作れない絶妙なペース配分で逃げたことで、蓋を開けてみれば好走した3頭は斤量が軽い順の3頭でした。

中京記念で私が推奨していたジューンオレンジが見事に3着を確保してくれましたし、複勝のオッズでも1,110円とかなりハネたので、久しぶりにいい馬を選べたかなと。


札幌記念は10番人気のトップナイフが勝利し、3着には13番人気のアラタが食い込んできたので、3連単の配当は何と130万円と近年の傾向とは全く違う特殊なレースとなりましたね。

今年はメンバーレベルも低調でしたし、G1好走馬が馬券に絡み続けている傾向も軽視した方がいいと思っていましたが、まさしくそのとおりでしたね。

私が推奨したアルナシームは凡走していて、ここでトップナイフやアラタを推奨出来ないようであればまだまだ精進が必要ですね。


それでは本題へと入っていきます。

まずは前回の結果から振り返っていきましょう。

札幌1R
◎ニシノガンリキ(8人気:75.3倍)
結果…10着

新潟5R
◎リラキトス(9人気:51.5倍)
結果…8着

ニシノガンリキは初戦からは大分タイムを縮めてきましたが、キックバックを嫌がって口向きが悪くなっているのを修正しないと話にならないでしょうね。

右回りよりも左回りの方が良さそうですし、直線では真っ直ぐ走れているので直線競馬とかでも見たい気がしますが、現状は脚力があってもそれを発揮できないのがこの結果に繋がっています。


リラキトスは抜群のスタートを決めてくれたのでこれは貰ったと思いましたが、勝ち馬のペースに積極的についていきすぎてメリハリがつかず、ずっと促しながらの追走となったのが勿体なかったです。

直線では手前すら変えきれずにバテて止まってしまいましたが、位置を下げたにしても1ハロンでも抱えてあげていれば3着はあったと思います。

少し立派に見えたのも重苦しさに繋がっていたかもしれません。

土曜日の推奨馬は2頭となります。

--------------------------------------------------------------------------------
8月23日【土曜・新潟3R】
3歳未勝利 芝1600m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!