サニーの馬券分析室

2025年8月16日(土)のサニーの馬券分析

公開日:2025年8月15日


どうも、サニーです!

夏競馬の時期だと平地の重賞が3つ行われるのは先週しかないので、まずは軽く重賞レースの結果から振り返っていきましょう。

土曜日のエルムSを勝ったのはペリエール、日曜日のレパードSはドンインザムードで同じくCBC賞はインビンシブルパパが制するという、1番人気馬は揃いも揃って全滅という夏競馬らしい結果となりましたね。

ペリエールに関しては前走で小回り適正を示していましたし、ただ内をピッタリと回ってきただけで周りが勝手に脱落して非常にスムーズな競馬が出来ていました。

ローカルの1700m戦はそれ特有の絶妙なペースを刻むこととなるので、能力は高くてもこの条件で結果を出したことがない馬にとっては厳しいというのは覚えておいて損はないでしょう。

私が期待したワールドタキオンは結局低調なパフォーマンスなまま今回も見どころがなく、大敗を喫してしまいました。

続いてレパードSは荒れに荒れた結果となりましたが、馬場が渋っていたのでより前残りの傾向が強くなり、位置を取れなかった馬にはそもそもチャンスがありませんでした。

このレースを勝利したのは私も好走に期待していたドンインザムードで、やはり左回りで手前をしっかり変えてくれれば全然違いますね。

モタれることなく最後までトップスピードを維持し続けて、着差こそ少ないものの完勝といえる内容でしょう。

CBC賞はデキも良くこの条件の芝でさらにパフォーマンスを上げてきたインビンシブルパパが逃げ切り勝ちを収めるという結果になりました。

スローペースだったのに後方待機勢が上位に入線してきたのは、本来は短距離ではあまり求められることのない瞬発力が必要だったからで、私が推奨していたカリボールは出走取消となっていましたが、出ていれば間違いなく凡走していたでしょう。笑。

今週は土曜日には重賞が行われませんので、早速本題へと入っていきます。

まずは前回の結果から見ていきましょう。

新潟10R
◎キカオクベシ(14人気:90.0倍)
結果…11着

中京11R
◎カウンティフェア(6人気:8.3倍)
結果…1着

新潟12R
◎ウフドゥウフ(5人気:11.4倍)
結果…3着

キカオクベシは距離を伸ばしても最後方付近という組み立てになりましたが、ハイペースの流れに追走するために道中は溜めを作るどころかずっと手が動いているような形になっていたので、終いに余力を残すことが出来ませんでしたね。

距離が1800mだと若干長いかもしれないので、マイルか1700mかのどちらかに出走してきた時にぜひとも狙ってみたい1頭です。

カウンティフェアは想定とは違う競馬プランではありましたが、ペースを落とし込めて逃げているのに溜めが利いていたおかげで結果的に完璧なレースが出来ています。

脚力があるのでしっかり後続を突き放しており、危なげなく勝利を収めてくれました。

ウフドゥウフは想定通り芝でパフォーマンスは上がってきたものの、ちょっとエンジンが掛かるのが遅かったですね。

もう10mほどあれば差し切っていたでしょうが、追われてからのスピードの乗りがイマイチで、ダートからの臨戦ではありましたが、芝であれだけ馬場が悪いよりも良馬場の方が良いと思います。

厳しいかに思われた残り100mくらいから一気に伸びてきたので、ギリギリで3着を確保してくれました。

土曜日の推奨馬は2頭となります。


--------------------------------------------------------------------------------
8月16日【土曜・札幌3R】
3歳未勝利 ダート1000m

これより先をご覧いただくには アカウント登録が必要です。

予想サイト選びはとくダネKEIBAにおまかせ!
今すぐ無料でとくダネ情報をGET!